弊社ホームページでは既に報告してはおりますが・・・・
オリジナルキャラクターの名前が決定しております!
名前は「ニコらす nikolas」。
「ニコニコ暮らす」という意味から命名されております。
これからいろんなところでお披露目していくと思いますので
ご愛顧の程どうぞ宜しくお願い致します!!!
弊社ホームページでは既に報告してはおりますが・・・・
オリジナルキャラクターの名前が決定しております!
名前は「ニコらす nikolas」。
「ニコニコ暮らす」という意味から命名されております。
これからいろんなところでお披露目していくと思いますので
ご愛顧の程どうぞ宜しくお願い致します!!!
賃貸住宅フェア2010in福岡にて講演します。
→http://www.zenchin.com/chintai-fair2010infukuoka/index.html
今回は、財団法人日本賃貸住宅管理協会としての講演です。
賃貸管理業界のルールが大きく変わろうとしていますが
現在国会に提出されている「賃貸住宅における賃借人の居住の安定確保を図るための
家賃債務保証業の業務の適正化および家賃等の取り立て行為の規制等に関する法律案」
や賃貸管理会社登録制度、めやす賃料表示制度の内容にも触れます。
ぜひ、ご参加ください!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日時:平成22年5月26日(水) 10:30~11:20
場所:福岡国際センター
http://www.marinemesse.or.jp/kokusai/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
JR小倉駅北口に、太陽光発電や風力発電を設置した
約1万6800平方メートルの広場が整備され
来年6月に全面オープンします!!
自然エネルギーを活用し、二酸化炭素(CO2)排出を抑える仕組みに。
芝生広場など一部が年末に供用開始になるとか。
これは、市が進める低炭素化の「見える化」プロジェクトの一環。
風力発電2基と太陽光発電を整備するほか
約100灯の照明にはLED(発光ダイオード)を使用し
CO2を年間87トン削減する予定です。
また、来年6月までにペデストリアンデッキ(高架の歩行者回廊)に
約1800平方メートル(発電能力90キロワット)の太陽光パネルを設置。
24世帯分の年間消費電力に相当し、CO2を年間67トン削減できるといいます。
予定地は、JR小倉駅北口の西日本総合展示場と
年末に移転予定の小倉記念病院の間の道路建設予定地。
駅とはペデストリアンデッキで結ばれます。(整備費は約11億円)
吹き上がる水の高さが約8メートルになる市内最大の噴水や大芝生広場、展望デッキなども
備えられるとのことで、完成が楽しみですね!!
*写真は、JR小倉駅です。
5月5日で廃止となった、北九州ー那覇線(日本トランスオーシャン航空)。
しかし!!!
スカイマークが8月10日より、北九州ー那覇線を開設すると
発表しました☆
1日1往復を予定、運賃は現在調整中だそうです。
株式会社デマンド倶楽部も、沖縄の加盟店様を訪問する機会が多いので
本当に助かります。開設が待ち遠しいですね。
追伸 Yちゃん、よかったね!
先日、FM-KITAQ出演の際に「私の一冊」とのテーマで
本を紹介させていただきました。
「100万回生きたねこ」
佐野洋子さん 作・絵 です。
数年前に東京の友人が贈ってくれました。
読み返す度に、自分の置かれている状況によっても解釈が変わり
大好きな本の一冊です。
高校時代から支出の大半を飲食代と本が占める生活は変わっておらず
家にはたくさんの本がある中で一冊を選ぶのは、なかなか難しかったのですが
「絵本を紹介する人はあまりいないのでは・・・?」との気持ちもあり・・・。
ちなみに、表紙のちょっとふてぶてしい感じのネコが
とても好きです。
番組の中では、好きな曲を5曲ほど選ばせていただきました。
問い合わせがあったのですが、最後に紹介したのは
レミオロメンの「ありがとう」という曲です。
「花鳥風月」というアルバムに収録されています。
とてもよい曲なので、ぜひ聴いてみてください!
仕事が煮詰まったり、遅くまで残業をしていると
無性に行きたくなるのが「お好み焼き屋」。
本社が移転する前までは、そんなことはなかったのですが
平成19年8月に現在の場所に移転してからは
近くに美味しいお好み焼き屋さんがたくさんあるので
ついつい、会社で残っている人を誘って(強制???)
行ってしまいます。
仕事の話をしながら、のことが多いですが
お好み焼きを食べていると、気持ちが和みますね☆
今月のお奨めの一冊。
「そうか、君は課長になったのか。」
東レ経営研究所社長 佐々木常夫氏の著書です。
佐々木常夫オフィシャルWEBサイト
⇒http://sasakitsuneo.jp/
課長時代に奥様が病気で倒れ、うつ病を併発。
自閉症の長男そして2人の子供を見ながら
仕事においては大阪・東京と6度の転勤を経験し
破綻会社の再建やさまざまな事業改革を実施。
その実績が認められ、2001年、東レ同期トップで取締役となり
2003年より東レ経営研究所社長に就任されています。
現在、ワーク・ライフ・バランスをテーマとした講演会でも活躍中で
私も昨年北九州市での講演を聞きに行きました。
佐々木社長のことを知ったのは、NHKの番組特集を見てからです。
近年、若い世代の中で「あんなにたいへんなら、課長になりたくない」という
言葉を聞くことがあるが、それが残念でたまらないと佐々木社長は言います。
なぜなら、課長ほどやりがいがあって面白い仕事は無い、と。
部下の成長を確認したりチームとしての結果が出た時の満足感は
なにものにも代えがたいものがあり
一緒に働いた仲間との「絆」を築くことができるのは
部下一人ひとりとダイレクトにつきあう「課長時代だけ」といっても過言ない、と・・。
この本では課長職の魅力と、この仕事をするうえでの心構えやノウハウを
ひとりでも多くの課長さんに伝えたい、という想いで書かれたそうです。
G.W休暇中に読み感銘を受けました。
メッセージを書いて、何人かに本をプレゼントしています。
興味のある方は、ぜひぜひ一度、読んでみてください!!
http://www.wave-publishers.co.jp/np/isbn/9784872904499/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『そうか、君は課長になったのか。』 佐々木常夫著
2010年3月刊行 WAVE出版 定価 1,470円
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5月8日(土)は、アパマンショップ本城店 Fさんの結婚式デシタ!
会場は、国指定重要文化財 旧松本家住宅である
西日本工業倶楽部です。
⇒http://www.nkc.or.jp/
*日本銀行本店(1896年)や東京駅(1914年)などをてがけた
明治時代の代表的な建築家である辰野金吾(1854~1919)氏の設計です。
そして、当日はサプライズが・・・・・
わかりますか?そうです、Fさんはなんと!ふたごだったのです!!
私は完全に失念しており、受付で会った双子のお兄さんをFさんと勘違いし
「新郎がこんな所に居ていいの??」と思わず声をかけてしまいました(汗)
しかし、本当にそっくりでしたよ。
お2人の幸せを心から願っています。
本当におめでとうございました!!!
5月1日(土)澄み渡る青空のもと、営業統括室Kさんの(現在はNさん)
結婚式がありました!
式場は宗像市の海の見える「オテル クレージュ」。
目の前に海が広がり、式場の白い建物は、まるで
海外旅行に来たような気分でしたヨ。
⇒http://greges.jp/
Kさんと、そして新しい家族となる皆さんの
「あったかさ」がとても伝わってくる素敵な式でした。
離れることは寂しいけれど、皆でKさんの幸せを
心から願ってますよ。本当におめでとうございます!!!
そして、我社は「結婚式&出産ラッシュ!」で
おめでたいことが続いています。
5月8日は、本城店のFさん結婚式です。楽しみにしています!!